多動性障害者、鬱日記(趣味)

過去の事とかも書いてたけど、暗くなったので趣味の部屋にすることにしました

2021-01-01から1年間の記事一覧

近況日記4

最近お猫様にすごく時間やらお金やらかかっております 凄く懐いてくれて可愛いのですが、譲渡する施設を疑う出来事が 飼い始めてひと月ちょっと 飼い始めて初日から鼻水だらだら 3日目には青っぱなをだして病院 2匹ともウィルスで病気をもっていたらしいで…

近況日記3

今日は嬉しい悲鳴です いえ、ツライには辛いですけど おうちで飼うことになったお猫様ですが、今日で2週間になります ここで、問題がありまして・・・

近況日記2-2

先日の続きです 両親のペットを飼える自信についての個人的意見は 25年ほど前 自分がまだ中学校になってアルバイトを始めて少しくらいのお話になりますが その時に保護した猫がいまして、その子は無事に20年以上生きました それならまた猫を飼っても大丈…

近況日記2

今日は疲れのせいで手が震えがやばいです、物が持てない もうヤバい病気な人と間違われそう 昔から、緊張してる人とかアル中とか嫌な思いをしていますが、そうではないんですよね ちなみに疲れてる原因は、、、 昨日から子猫ちゃんを飼うことに!! ここだけ…

近況日記

過去の日記も不定期でありますが近況報告もいろいろ日記にしていこうと思いました ずっと不調が続いていて、薬の種類を数回変え様子を見ている状態 過去を振り返るをしますと、それで精神ダメージもそれなりにあるようで^^; 今現在も、自分に合う薬をみつ…

中学校時代4

※これは不満不平ではないです、どうしたら過去のもやもやを整理できるか、今後の自分のための物です 見た方が鬱や障害のことを知って、なにかしらの参考になったらありがたき幸せ 姉が家を出て自立したところからかな 間が空いてしまい申し訳ありません 中学…

中学校時代3

※これは不満不平ではないです、どうしたら過去のもやもやを整理できるか、今後の自分のための物です 見た方が鬱や障害のことを知って、なにかしらの参考になったらありがたき幸せ 前回は施設に預けられたところからかな その施設は脱走とかもできないように…

中学校時代2

※これは不満不平ではないです、どうしたら過去のもやもやを整理できるか、今後の自分のための物です 見た方が鬱や障害のことを知って、なにかしらの参考になったらありがたき幸せ いろいろと物事が多すぎて整理しながらですが 6月には中学校は登校拒否、父…

中学校時代1

※これは不満不平ではないです、どうしたら過去のもやもやを整理できるか、今後の自分のための物です 見た方が鬱や障害のことを知って、なにかしらの参考になったらありがたき幸せ 自分では順調な小学6年生を過ごして、中学校も楽しくやれるんだと思っており…

小学校時代3

※これは不満不平ではないです、どうしたら過去のもやもやを整理できるか、今後の自分のための物です 見た方が鬱や障害のことを知って、なにかしらの参考になったらありがたき幸せ そして、小学校の高学年で熱血教師に変わった時ぐらいに、父親が徐々に更生し…

小学校時代2

※これは不満不平ではないです、どうしたら過去のもやもやを整理できるか、今後の自分のための物です 見た方が鬱や障害のことを知って、なにかしらの参考になったらありがたき幸せ 少し間が空いてしまいましたが、続きになります 最初に気が付いたのは、嫌い…

小学校時代1

※これは不満不平ではないです、どうしたら過去のもやもやを整理できるか、今後の自分のための物です 見た方が鬱や障害のことを知って、なにかしらの参考になったらありがたき幸せ 小学校時代 アル中の父親は、今は普通に会社員で会社でも役職をもっています…

幼少時代1

※これは不満不平ではないです、どうしたら過去のもやもやを整理できるか、今後の自分のための物です 見た方が鬱や障害のことを知って、なにかしらの参考になったらありがたき幸せ 結論から言いますと、幼少時代の思い出は現在にかなり影響されていると思いま…

自己紹介

こちらでは初めましてですね 私は、3年前に多動性の発達障害がわかり、鬱病も併発して治療をしつつも、毎日葛藤しながら生きている30代後半です 今を思うと、発達障害をもっていて、なるほどなぁ、と思うことも多々ありました そんな過去と今の考えを一回…