2022-12-28 今年1年の感想 近況日記 今年一年は目標としては、出来るだけ外に出るということ 鬱に一番有効なことが外で日光を浴びるということをどこかで聞いたことがあるので、引きこもりたい気持ちと葛藤しながらも、出来る限りで外に出るように努力をしました 結果は、 自傷行為が減りました 今年は大きい発作が2回くらいです 去年、一昨年は短いスパンで1ヶ月、長くても2ヶ月は顔がひっかき傷で血だらけになることがありました そう考えると、鬱はすこし治ってきているのかな? それと逆に、人との付き合いとかはの恐怖心は平常運転です 社会人になるまでは、自分でもまともだとは思っているのですが、色々なことがあって本当に人と話すことが恐怖です 30過ぎてからは、恐怖から相談とかもできないで、仕事を抱えることが多かったかな 人並みには仕事は出来るので、Noとは言えない日本人でした 今だってNoとは言えない日本人なんですけどねw 発達のほうも薬のおかげで、落ち着いてるとは自分では思っているのですが・・・ はたから見たらそうでもないようですw 待合室とかで待つことがあると、空気を読めない行動を抑えているつもりで声を出さないようにしていたのに、体をぐるんぐるんゆすってたりしているようです 1人でいると、誰もいない部屋で一人でしゃべっているとかも言われますがこれも無意識 まだまだ、健常者への道は遠いようです;; 来年はもっと周りからも普通とみられるようになれたらいいな そんな感じで今日はこの辺で 1年通しての現状報告でした ここまで読んでいただけた方には感謝ですm(__)m