2023-09-18 父親の失業 近況日記 父親の話です 仕事は事業と掛け持ちしていたのですが、会社の縮小化で定年2年前で失業となったようです・・・ というのも半年前から決まっていたことなんですが 今週からずっと家にいるようで、母とストレスマッハになることが決まっています 家にお金の余裕が無くなったら、体を壊してでも働いてこいっていうような人だから、また睡眠1,2時間で1日18時間くらい働かないと駄目になるんだろうか それだけが心配の種になっています 本人が苦労する分なら別に良いのですが飛び火するんですよね しかも失業が決まってから450万の新車を契約してきてました そういう人なんです 買うことによって事業でやる気がでるとか、事業で稼いでから買えばいいじゃん、ね? 家を出て生活保護を考えた方が精神的にも安全なのはわかっているのですが 色々と問題もあるんです これから搾取されると思うとかなり鬱になります 田舎の正社員で働いても手取り10万そこらしかもらえないお金のない県に住んでいるのですが、休むことなく10万家に入れ続けて20年以上 障碍者になった今は月に5万になっていますが、そこから雑費と通信費や保険が引かれるから生きていくのはやっとなんですよね それをまた10万搾取するから外で働いてこいとか言いそうという話 40歳近くになって18時間拘束されるのはきついんだよ、死んじゃうよ・・・ もちろん正社員で働ければいいのですが、障碍者枠でアルバイトの掛け持ちになると思います 家に入れるほかに必要経費となると15万を障碍者が稼ぐのはそれなりに大変なのです 18時間拘束は、15歳から19歳の4年間、30歳から32歳の2年間の2回経験があるけど精神がする減るし人に気を使えなくなるし余裕が無くなるし 出来る事なら、平和に暮らしたい こんな命の燃やし方は・・・ いのぢがも゛たいだいっ!!! (これをやりたかっただけw) 今回は愚痴を書いていきました 失踪したら、大変なんだなっと思ってください そんな感じで今回はこの辺で ここまで読んでいただけた方には感謝ですm(__)m ランキング参加中精神障害持ちの方のグループランキング参加中大人になってからわかった精神疾患