今回2回目に行って来たのは龍亭さん
ランチメニューは週替わりですが、同じものだったので内容は以前に書いた内容に詳しく書いています
今回2回行くことは決めていたのですが、今回は年齢が80後半の祖母を連れていきたかったという理由で行ってきました
祖母は寺にお金を納めにいく事が決まっていたので、付き添いをした帰りに寄り道した形です
足が悪い祖母ですので、あと何回一緒に外食が出来るかわからないので祖母孝行をしてきました
料理を前にして久しぶりに祖母の満面の笑みをみれて非常に嬉しい気持ちになりました
一緒に食べているなか、隣にいた母と言うと
「こんな機会もあと何回出来るかわからないから、好きなものをいっぱい食べて」
とか言っていましたが・・・
お代も自分が持つことで連れて行っていて、ちゃっかり母親もご馳走になってるくせにどの面でそんなこと言うんやろ
とは思いました
父親が毒なのは周知の事実ではありますが、母親もかなりの物ですねw
自分が気を使ってやったことを、手柄を奪う如くに立ち回るのです
叔母が入院した時に自分が買って準備した見舞いを、母は自分が持ってきたように渡したり
妹に送ったギフトを母が気を利かせたように伝えたり
そういう所があるんですよね・・・
人を出汁に使いつつ、外面が良いと言ったところですかね
たまにストレスに感じる事があります
自分のことを下げる事はしないので、というか障害が分かった時にしなくなったので今は問題なく生活は出来ています
子供の頃はよく自分の事を下げて笑いに使っていたので、そこはいまだに根に持っていますw
母のことは置いておいて、祖母が幸せな時間を過ごせたようなので良かったです
来月はお肉をメインにいっぱい食べれるところに行きたいなぁ~
そんな感じで今回はこの辺で
ここまで読んでいただけた方には感謝ですm(__)m