多動性障害者、鬱日記(趣味)

過去の事とかも書いてたけど、暗くなったので趣味の部屋にすることにしました

良い事と悪い事の分別

前回に引き続き過去の話を思い出したので書いてスッキリします

過去の出来事に囚われているので発散して少しでも前を向けるようにしていきたいです

それでは、今回の話ですが珍しく父親ではなく母親の話

人と違う事をすると

良い事と悪い事の分別をつけろ!

と怒られていました

中学校の時が一番言われたんじゃないかな?

人と違う自分のことを戒めるように普通にしてほしいとも言われ続けられました

そんな自分も思っていたことは・・・

バイト代を貯金すると余分に取って使い込んでいた母親は悪い事なのでは??

昔の家は債務がかなりあったのでお金に余裕がなかったのはわかるのですが、家に協力する体ではなく貯金しておくからという嘘をつかれて使われていたことが今でもモヤっとします

何回も過去のことを思い出して書き綴っていますが、改めて自分の人生はくだらないものだったと認識させられます

過去はどうあれ、現在は猫ちゃんたちが幸せそうにしているのを見れるので自分は幸せですw

今でも良い事と悪い事の分別をつけれないで怒られてますので自制できるように頑張りたいと思います

 

それでは今回はこの辺で

ここまで読んでいただけた方には感謝ですm(__)m