多動性障害者、鬱日記(趣味)

過去の事とかも書いてたけど、暗くなったので趣味の部屋にすることにしました

お肉のお話

今回はお肉のお話を書いていこうと思います

ちょっと生協を下げる書き込みになる可能性もありますが事実の事ですし、地元の生協の管理体制が悪いだけで全国の生協を悪く書くつもりはありません

ただ単に自分の舌がおかしいだけの可能性もあると思いますw

まずは自分の好きなお肉なのですが、いとくの精肉

これは信用できます、管理がいいのか牛も豚も海外産(カナダ産)のお肉でも臭みが無く美味しいです!

地元のスーパーはダントツでいとく様のお世話になっております

次に臭みを気にしないで食べれるのはトライアルさん

この他のスーパーのお肉は国産でも臭みが気になって駄目です

その中でも生協が地元では許せない位に肉がクサイ!!

そもそも牛肉が日にちがたっているのか、黒くなっているのに値引きをしないで売っている

この時点で生協の管理している人が悪いんだと思っています

過去に生協の国産のお肉だったり、品出しされてすぐの物を食べましたが

あまりに臭みがあって食べれなかったです

値段も安いわけでは無いのに、非常に許せない気持ちになっています

食べれないだけではいいのですが、お腹を壊すこともあり・・・

自分は2度と生協で買い物はしないです!!

これは誹謗中傷ではないつもりですが、自分は生協が嫌いです!

特に自分は貧乏なので、高い買い物をして食べれないとかは許せないです

値引きされたお肉がねばねばしてたこともあったし・・・(他のスーパーでは無いです

買ったあとの管理が悪いと言われそうですが、自宅では基本的に買ったお肉はその日の内に使います

それに1回や2回での判断ではなく、総合的に生協のお肉は許せないという判断に至りました

 

お金の恨み、お肉の恨みは大きいという話でしたw

それでは今回はこの辺で

ここまで読んでいただけた方には感謝ですm(__)m